准看護師として患者さんのために毎日忙しく働く皆さんの中には、スキルアップを図りたいけれど、今さら遠い昔の「学生生活」に戻れるだろうかと、次のステップを踏むことを躊躇されている方も多いことでしょう。
今の仕事と看護師資格取得のための勉強を本当に両立できるかどうか、誰しも不安になるところです。
埼玉県に位置する深谷大里看護専門学校の通信教育は、そんな不安な皆さんを充実のサポート体制と配慮でバックアップしてくれます。
たとえば、学生時代なんて昔の話でどうやって自分で勉強すればよいのか不安、という方のために「学習ガイド」が用意されています。
学習のポイントが懇切丁寧に説明されているので、自己学習が不安な方もしっかりとカリキュラムについていけるはずです。
また、通学制とは異なり、通信教育の自己学習では理解しにくい分野というのが必ず存在しますが、そうした分野では学校オリジナルのDVDが用意されており、動画や豊富な画像と共に分かりやすく学習できます。
放送大学と連携するシステムとなっており、通信教育を始める前にこちらの必要単位を取っておくと、通信教育コース中の負担を軽くすることもできます。
全体で2年間の間に50日程度の通学が必要になりますが、県内どこからでも通いやすいように交通アクセスの点でも配慮されています。
電車通学なら深谷駅から直通のスクールバスが運行されており、自動車通学の方のためにも十分な駐車スペースが確保されているので安心です。
関連記事
通信教育で看護師資格を取得できるというのは、忙しい生活を送っている准看護師さんにとってはとても魅力的な教育システムですね。しかし当然のことですが、通信教育ともな ...
2020/06/25
看護師2年課程の通信制の場合、通信教育といえども、その過程の中には実習や面接授業など、学校施設や学校指定の施設で授業を受けることも必要になってきます。そうした施 ...
2020/06/25
看護師資格取得のための通信教育を受けようと決めたけれど、近隣にぴったりの学校がない、という場合でもあきらめる必要はありません。東京都大田区にある東京衛生学園専門 ...
2020/06/25
通信教育で看護師資格を目指すというと、仕事と学習を両立させたスケジュールがあまりにも過密になりそうで、自分がついていけるかどうか、多くの方が不安になるようです。 ...
2020/06/25
トラックバック
トラックバックURL